ぼちぼちいこか
京都と大阪のおいしいお店やイベント情報を公開してます。着物好き。日本酒好き。京都フードマイスター。
忘れてた
2010/01/07 Thu 18:05
写真撮ったまま忘れてましたわ〜。
我が家のお雑煮
味噌仕立てに餡餅を入れた香川県バージョン
知らない人には衝撃的な組み合わせ。
だがしかし美味しいのです
餡餅(大福ではあらず)が意外と売ってないのでいつも食べられるわけじゃないんだけど。
餡入り雑煮に慣れると普通のお雑煮が物足りなく感じます〜
今年は食べられてよかった
日記
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
コメント
お雑煮
香川県といっても祖母の家でしか食べたことなかったから、どのくらい普及してるのか今回調べてしまった~
いちおう香川のお雑煮として認知されてるみたい。
味噌に慣れるとおすましはあっさりに感じるね~。
ご飯の代わりに食べるのに合いそう。対して味噌仕立ては一品で主食系
assak-karakara@sutv.zaq.ne.jp
うわさの~!香川雑煮!
きになる~!
実家がご近所だったらうちのと食べ比べしたかったです~
うちは福岡風だからおすまし系やし。
同じ雑煮かって思うくらい全然違うものやね~
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
一日一美容のために
|
HOME
|
休み中にしたこと
»
プロフィール
Author:ちあきっこ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
カッパと大根は必食! 汁食堂 (おでん シチュー 立ち飲み 本町) (05/27)
さりげなさが好き 百 (立ち飲み 烏丸) (05/21)
一気に野菜不足解消! リンガーハット京都四条河原町店 (ちゃんぽん 四条河原町) (05/10)
昼と夜の間に 賀花(立ち飲み 錦市場) (04/29)
名店がずらり! 味の凝縮空間 (4/29 ラーメンイベント 木屋町) (04/29)
カテゴリ
未分類 (10)
情報 (136)
日記 (710)
お店 (7)
雑談 (22)
美容 (26)
デザート・パン・お菓子 (6)
グルメ 北摂 (98)
グルメ キタ(梅田・福島・天満) (233)
グルメ ミナミ(難波・心斎橋) (90)
グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 (100)
グルメ 京橋・天満橋・南森町 (24)
グルメ 十三・中津・南方・新大阪 (22)
グルメ 九条・大正 (4)
グルメ 守口・門真 (12)
グルメ 寝屋川・枚方 (1)
グルメ 新世界・天王寺 (3)
グルメ 上本町 (1)
グルメ 大阪その他 (26)
グルメ 四条・烏丸 (39)
グルメ 烏丸御池 (16)
グルメ 河原町・木屋町 (25)
グルメ 三条・京都市役所前 (3)
グルメ 京都駅 (14)
グルメ 京都その他 (15)
グルメ 関西(神戸・京都ほか) (34)
グルメ 関東 (34)
グルメ その他地域 (2)
旅行 (13)
買い物 (7)
ランニング (23)
京都情報 (14)
京都観光 (2)
グルメ 二条城 (2)
グルメ 東山 (1)
グルメ 神宮丸太町 (1)
グルメ 清水五条 (2)
グルメ 五条 (1)
最新コメント
ちあきっこ:メニューによってお得にも 京極スタンド(大衆酒場 河原町) (03/16)
:メニューによってお得にも 京極スタンド(大衆酒場 河原町) (03/14)
ちあきっこ:安くて美味しい地元で愛されている立ち飲み 大阪城 (立ち飲み 守口) (02/03)
ちあきっこ:カレーパンあります 串萬 森ノ宮店 (串かつ 森ノ宮) (02/03)
立ち呑みのりぴー:安くて美味しい地元で愛されている立ち飲み 大阪城 (立ち飲み 守口) (01/28)
立ち呑みのりぴー:カレーパンあります 串萬 森ノ宮店 (串かつ 森ノ宮) (01/28)
ちあきっこ:ついに全店制覇! 日本酒のめるとこ 肥後橋店 (立ち飲み 肥後橋) (10/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/05 (3)
2023/04 (7)
2023/03 (7)
2023/02 (3)
2023/01 (4)
2022/12 (8)
2022/11 (4)
2022/10 (5)
2022/09 (2)
2022/08 (4)
2022/07 (5)
2022/06 (4)
2022/05 (5)
2022/04 (5)
2022/03 (4)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (9)
2021/10 (4)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (3)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (2)
2020/10 (3)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (6)
2020/04 (6)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/10 (5)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (6)
2019/05 (10)
2019/04 (8)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (11)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (13)
2018/09 (9)
2018/08 (10)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (5)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (6)
2018/01 (8)
2017/12 (5)
2017/11 (6)
2017/10 (6)
2017/09 (3)
2017/08 (4)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (5)
2017/04 (2)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (5)
2016/12 (5)
2016/11 (6)
2016/10 (6)
2016/09 (6)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (16)
2016/05 (15)
2016/04 (12)
2016/03 (14)
2016/02 (15)
2016/01 (15)
2015/12 (15)
2015/11 (10)
2015/10 (11)
2015/09 (12)
2015/08 (12)
2015/07 (17)
2015/06 (14)
2015/05 (19)
2015/04 (16)
2015/03 (20)
2015/02 (19)
2015/01 (25)
2014/12 (23)
2014/11 (26)
2014/10 (28)
2014/09 (28)
2014/08 (36)
2014/07 (33)
2014/06 (15)
2014/05 (17)
2014/04 (17)
2014/03 (13)
2014/02 (18)
2014/01 (17)
2013/12 (15)
2013/11 (14)
2013/10 (23)
2013/09 (24)
2013/08 (18)
2013/07 (18)
2013/06 (14)
2013/05 (26)
2013/04 (21)
2013/03 (22)
2013/02 (19)
2013/01 (39)
2012/12 (30)
2012/11 (25)
2012/10 (17)
2012/09 (5)
2012/08 (16)
2012/07 (11)
2012/06 (7)
2012/05 (3)
2012/04 (8)
2012/03 (13)
2012/02 (6)
2012/01 (7)
2011/12 (4)
2011/11 (6)
2011/10 (6)
2011/09 (6)
2011/08 (4)
2011/07 (9)
2011/06 (7)
2011/05 (7)
2011/04 (6)
2011/03 (8)
2011/02 (12)
2011/01 (7)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/09 (9)
2010/08 (13)
2010/07 (11)
2010/06 (18)
2010/05 (24)
2010/04 (12)
2010/03 (3)
2010/02 (12)
2010/01 (12)
2009/12 (21)
2009/11 (9)
2009/10 (13)
2009/09 (4)
2009/08 (29)
2009/07 (33)
2009/06 (44)
2009/05 (50)
2009/04 (14)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
カウンター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク1
スポンサーリンク2
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
いちおう香川のお雑煮として認知されてるみたい。
味噌に慣れるとおすましはあっさりに感じるね~。
ご飯の代わりに食べるのに合いそう。対して味噌仕立ては一品で主食系
きになる~!
実家がご近所だったらうちのと食べ比べしたかったです~
うちは福岡風だからおすまし系やし。
同じ雑煮かって思うくらい全然違うものやね~