fc2ブログ

さあガンガンお店紹介いきますよー。
ちょこっと値は張るけど納得のお料理とワインが楽しめるVISCOさん。

カウンターのみの小さなお店だけど人気抜群、予約必至!

つきだしの写真はないけど、一口サイズのキッシュやスープが登場します。
これがまた美味しいんだなぁ。
料理への期待が高まります てか期待しちゃいましょう
もうもう、ワインに合うお料理が目白押しですから


うはっ、生ガキ。プリプリよ〜
味つけはオリーブオイルとレモンのみだそう。それでこのおいしさって…!



キリリと辛口の白ワインが合いますね。スパークリングにしてもよかったなあ。



続いて鯛のカルパッチョ。
この透明感 
引き締まった身からは淡白ながらも鯛特有の甘みが感じられます。



そして必ずオーダーしてしまう人気メニュー。

フォアグラのオムレツ


フォアグラスキーとしては頼まないわけには
お値段確か800円。一緒に行った人は「反則だ(笑)」と言ってました。

とろとろのオムレツの合間からまったり濃厚なフォアグラが絡んできて、ああ幸せっ!



こうなると断然赤ですね
もちろんこちらのお店、美味しいワインが揃ってます。
だからボトルでオーダーするのもいいけれど、お料理に合わせて色々飲みたいのであればグラスがオススメ。
赤白それぞれで3種類ずつぐらいはあるし、1杯の量がハンパない。

ボトル1本で6杯くらいが普通なんだけど、こちらは4杯取りだとか!

酒飲みには嬉しすぎるサービスです




そんなわけで美味しいワインに食欲はますます止まらずヒートアップ

野菜の蒸し焼き(いやもっと素敵な名前でしたが)
野菜とワインって意外と合うんですよねぇ。
素材本来の味をワインとともに楽しむ。なんて贅沢なんでしょう。



そしてこちらが鹿肉だったかな。
脂は少ないけれどパサつきもなくて、むしろお肉の旨味がしっかり感じられます。
添えられてる野菜たちもその美味しさが凝縮されていて濃厚な一品。
どっしりした赤のフルボディがよく合います。



パスタ。美味しかった…はず
なんではずなのかというと飲みすぎて記憶がないからです…
わーん、私のバカ なんてもったいないことをっ。今度はちゃんと覚えておきます




お料理もワインもあまりにも美味しく、行くとついつい食べすぎ飲みすぎてしまいます。
またお店の雰囲気もいいんですよね。

居心地の良い空間で幸せな時間をお過ごしくださいね


BISTRO&BAR VISCO
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27012156&amp;user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:フレンチ | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅


グルメ ミナミ(難波・心斎橋) | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示