最 (立ち呑み 難波)
2011/07/13 Wed 05:18

ここ最近個人的にブームなのが立ち飲み。
安くて美味しくて個性的なお店が多くて、行きだすと「あそこもここも」と気になるお店がたくさん。
「最」は一人立ち飲みデビューした特別なお店でもあります。
というのも、立ち飲みには珍しくマスターが女性の方なのでとっても入りやすいのです

加えて店内にはジャズなんか流れちゃったりしてとってもオシャレ

一見ワインやカクテルを楽しむスタンディングバーという感じなのですが、こちらで楽しむのはがっつり日本酒なのです〜

とはいえ、いきなり日本酒もヘビーなのでまずはビールから。
三種類のアテとビールかチューハイのついたレディースセットはなんと500円!
さらにつきだしの枝豆もついてこれだけでもかなりのお得感です。
お喋りした男性の常連さんも「羨ましい」と言ってました


さて、ビールとアテでお腹が少し落ち着いたところで日本酒へシフト。
本日の日本酒350円をいただきました。
ワイングラスででしてくれるところがまたオシャレじゃないですか

薄いグラスの口当たりが冷酒の味をさらにキリリと引き締めてくれるよう。
ワイングラスと日本酒の相性っていいんだなあと気づかされました。

日本酒に口が変わったところでもう少し何かいただこうかな。
聞けばクリームチーズは自家製とのこと。
ではそれを

和風にアレンジされたクリームチーズは、ちょっとお豆腐のようでもあり、それでいてコクがあってクリーミーで日本酒にピッタリ。
意外なことにかつおぶしとの相性がいいんですわ〜。
うまーい

マスターの日本酒への愛を感じずにはいられません


というわけでさらにもう一杯

プレミアムなお酒が多いみたいで立ち飲みとしてはお値段ちょっと高めです。
でも逆に「この値段でこの銘柄が飲めるなんて!」というものもあるようなので稀少品を飲んでみたい方にもいいかも〜。
一人でもお酒が楽しめるいいお店に出会えました


立呑み「最」
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27041510&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27041510&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅
コメント