裏HIROYA (イタリアンバール 天満)
2011/07/23 Sat 16:30

天満の超人気店『裏HIROYA』さんへ行ってきました〜。
天満市場で働く人のために夜中から朝にかけて営業する定食屋さんの店舗を使って、夕方から夜に営業する裏HIROYAさん。
フラリと行くにはあまりにも有名になりすぎてしまったので諦めて並んで入ることに。
休日の18時半くらいかな〜、少し早めに行って30分くらいで入店。
早めに行ける人は開店と同時を狙ったほうがいいかも。
まずはお約束の前菜盛り合わせ。
これはもう頼んどかないと。
これ一皿だけでもワイン何杯いけるかというくらいのたっぷりの前菜に思わずニンマリ

生ハムやカツオのたたきとかもちろんどれも美味しいけど、「これはッ!」と思ったのがクリームチーズとハチミツ。
シンプルな組み合わせなんだけどこれが美味しい!
ワインのアテというとチーズとか生ハムとか、わりと塩気のあるものを想像してましたが、甘いのもアリだなと思いました

ちなみに材料が揃えばできちゃうので最近は家飲みのアテとしても登場しております


イタリアンといえばワイン。
一升瓶から注いでもらう並々ワインが嬉しい♪

ってか、表面張力とか無視してグラスから溢れてるし。
この白ワインがまたほんのり甘くて口当たりよくて美味しいんですよ。
思わずデキャンタでおかわりしちゃいました。こちらも溢れんばかり


ガーリックトースト。
お腹いっぱいになりそうだったけどお隣の人が食べててめっちゃ美味しそうだったのです。
で、これが大正解!
よーく焼けたバケットにガーリックパターがたっぷりしみ込んでいるのです。
サクッとしつつしっとり。ウーマーイー

またしてもワインがすすんじゃいます。

絶対食べようと思っていたウニクリームのパスタ。
おおお、ウニがてんこ盛りっ!
ウニの香りと味とまろやかさとコクがクリームと出会い、そしてパスタにこれでもかというくらい絡んでいます。
ああもう最高に幸せ!!!
本当に美味しいです。ウニ好きならばぜひ!

もう一品何か食べようということでホタルイカとキャベツのあえもの。
温かいものを想像してましたが冷製でした。
ホタルイカのワタと野菜が絡んでオツな味に。
シンプルなんだけどウマイ。
またしてもワインが以下略
飲みすぎてしまうわー。

食べればその美味しさにファンになること間違いなし。
また男性二人、三人かな?でお店を切り盛りされてますが、その手際の良さにも惚れ惚れしますよ♪

裏HIROYA
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27041620&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27041620&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:イタリアン | 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅
コメント