fc2ブログ

梅田大丸の上にあるシンガポールシーフードリパブリックへ行ってきました。
ずっと気になっていたのです〜。
昨年の夏ごろにオープンしたフロアはとってもキレイ
でもってお店はゆったりしたアジアンリゾート。入り口にカニや魚が並んでて、自分で選んでお料理してもらうアジアのレストランみたいです。
窓が大きいので奥の席は夜景も楽しめますよ


今回いただいたのは冬限定メニュー「シンガポール Winter set」
飲み放題つきで4800円。
名物のチリクラブもちゃんといただけるお得なコースです。


まずは前菜。
ピリ辛のクラゲと焼豚と海老が中華風でビールがうまいわ〜。



ペーパーチキン

シーフードのみと思っていたのでお肉もあったのは嬉しかったです。
つけあわせの野菜はピクルス?
ちょっと酸味が効いててこれまたビールがすすんじゃう。



国産ガイランと季節野菜の干し海老バーニャカウダ

アジアンなバーニャカウダってどんなんよ?と思っていたらこれがめちゃウマ!

干し海老の風味が効いたピリ辛ソースが美味しくって野菜が止まらない〜。




ピリ辛アジアと中華なお料理が多いのでカクテルも♪
シンガポールといえばやっぱりコレですね!

シンガポールスリング



大車海老とマッドクラブのライムサワー炊き 土鍋仕立て

これまた自分的大ヒット! めっちゃウマイ!

ライムサワーのソースというかスープが酸っぱ甘くてマイルドでウマすぎる!!!

それを啜りながらマッドクラブにかぶりつくと、甘みのある柔らかな身がこれまたうま〜い!

あまりにもおいしくてかなりしつこく「ほじほじ」してしまいました。スープもほとんど飲んだ(笑)




飲み放題だからドリンクもいっとかなきゃ〜。
今度はマンゴーマンゴー。
カクテルだけど全然お酒っぽくないです。まったりあまくておいし



名物チリクラブ&揚げパン

今度はチリです。
辛さのなかにやさしい甘さがあって思わずにんまり。そしてやっぱりカニの身が甘い〜。
こちらはある程度身がほぐしてあるのでスプーンでいただきます。
小ぶりながらもどっしりしてる揚げパンにひたして食べるとまたウマイんだな〜。



〆の人気メニュー チリソースに絡めて食べる究極たまご麺



しかしこの時点でかなり飲み、そしてカニに時間をかけてしまっていたので完食できませんでした。かなしすぎる…
なので攻略法としては先に食べやすいところを食べ、余裕があれば「ほじる」のがよろしいかと。

ホームメイドアイスクリーム

おなかいっぱいだけど甘いものは別腹だもんね〜。
ココナッツのアイスがしつこさのない甘さでおいしかった。

ちなみにゲームに勝つとデザートがアジアンボボチャチャというものになるそうです!

ゲーム、私のときはクイズでした。間違えちゃったけど。
アジアンボボチャチャってどんなだろ〜。




どのお料理も本当に美味しかった!

アジアン料理と辛いものが苦手じゃなければクセになる味だと思います〜(これを書いてる今すでに食べたい・笑)

また行きたい、いや行きます!



シンガポール・シーフード・リパブリック 大丸梅田店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27055314&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:東南アジア料理 | 梅田駅(阪神)大阪駅梅田駅(大阪市営)


グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示