炉ばた茶屋 旅籠 (炉ばた焼き 居酒屋 梅田)
2012/02/29 Wed 08:20

最近は安くておいしい居酒屋さんが増えてきていますが特にお気に入りなのがこちら〜。
飲み物食べ物が315円の炉ばた焼きです!
大海老とか一部対象外のものもあったと思うけど基本は315円均一。ハイボールも冷酒も315円!
あまりの安さにテンション上がりまくりです



まずはやっぱりビールで乾杯。ぷはーウマイッ


テンション高すぎて「大」を頼んでしまいました。800ミリリットル!!!
ちなみにお値段は倍の630円。
比較対象として割り箸を添えてみました〜。この大きさ分かります?
喉を潤した後はお楽しみの食べ物

お造り盛り合わせは315円でもいろいろ揃ってますよ〜(写真ありません)
今の時期はサーモンが脂乗ってておいし〜

炉ばた焼きなら外せないのがホタテのバター焼き!
プリップリでバターとしょう油が香ばしくてウマー!!!

香ばしいといえばとうもろこし!

一本いただけます。
こんがり焼かれたとうもろこしは甘みが引き立っていてほんとおいしい

このふたつは必ず食べます。オススメです〜!
久しぶりのカキフライ。

この冬初かも〜。
大きめでころもサックリ、中はクリーミー。
タルタルと合うなあ

手前の白いのは川中島というにごり酒です。
これがまた甘さ控えめの甘酒って感じですごく飲みやすい〜。おいし〜

カマが何種類かあったのでサーモンとブリをいただきました。
めっちゃ脂のりまくりっ!
うーまーくーてーしーあーわーせー♪♪


実はアラとかカマとか「ほじほじ」するところが大好きです

身をつつきながら、「淡白な魚たちがこれだけ脂のるんだから私のお腹も仕方ないよね」なんてちょっと遠い目になってみたり(笑)
あ〜ほんとおいしいな〜♪
こうなるともう冷酒の出番ですね!


しあわせ〜。日本人でよかった!
他のメニューも紹介したいので別の日に行ったのもアップしときますね。
ねぎま

アスパラベーコン
素朴ながらもベーコンの塩気とアスパラのバランスが絶妙です!

やみつききゅうり
シンプルだけどビールにぴったり!

居酒屋の定番もありますよ〜。
なんこつからあげ

だしまき
大きいの一本いただけます!
だしがきいてておいし〜。

鮭ハラス
これまた脂のりまくで感動!
辛口の日本酒が合うのなんのって!

お店の雰囲気もいいし、店員さんもみんな元気でとっても感じがいいです!
人気のお店なので3人以上のときは予約したほうがいいかも。
阪急電車の高架下にも支店がありますよ〜。
炉ばた茶屋 旅籠
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27008924&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27008924&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:ろばた焼き | 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅
コメント