バルイベント目白押しっ
2012/03/08 Thu 20:58
最近バルイベントが活発です!
バルイベントというのは、ある地域や商店街などの活性化のために開催されるイベントです。
多くの場合は数枚綴りのチケットを購入して、各自好きなお店に来店。チケットを使って飲み食いする(ほとんどは1ドリンク1フード)という、
早い話が「はしご酒」のイベントです♪
昼間から飲める場合もあるし、気になっていたお店や行ったことのないお店のお試しができるという楽しみがあります〜。
しかもバル限定メニューがあったり、価格設定がお得だったりします♪
そんなわけで私も大好き〜♪
直近で開催されるいくつかをご紹介します。
明日3月9日〜11日であるのが
神戸ディッシュウィーク
http://www.gnavi.co.jp/prt/hyogo/kobedishweek/
前売りチケットの予約は今日まで! 急いで〜!
私も行きますよ〜
3月14日(水)開催は梅田茶屋町
菜の花バル
http://shop.gnavi.co.jp/chayabar/
平日だけど梅田なら参加しやすそうですね
京都でもあります。
3月17〜19日
京都バル・フェスタin四条烏丸
http://kyotobar.blog.fc2.com/
初めての開催。どんな感じか楽しみです〜。
そしてこちらは3回目。アナウンスにも余裕が感じられます。
同じく3月17日
野田バル
http://noda-bar.souzouiinkai.com/
個人的に楽しみなのがこちら。行けるといいな〜。
4月20〜21日
木屋町こころいきフェスタ
http://kokoroiki-kyoto.info/pc/index.html
そして詳細がまだはっきりしていませんが。
4月21日
天満天神バル
年中イベント開催中みたいな天満がどんなことになるのか楽しみすぎます!
また面白そうなイベントがあればご紹介します〜。
バルイベントというのは、ある地域や商店街などの活性化のために開催されるイベントです。
多くの場合は数枚綴りのチケットを購入して、各自好きなお店に来店。チケットを使って飲み食いする(ほとんどは1ドリンク1フード)という、
早い話が「はしご酒」のイベントです♪
昼間から飲める場合もあるし、気になっていたお店や行ったことのないお店のお試しができるという楽しみがあります〜。
しかもバル限定メニューがあったり、価格設定がお得だったりします♪
そんなわけで私も大好き〜♪
直近で開催されるいくつかをご紹介します。
明日3月9日〜11日であるのが
神戸ディッシュウィーク
http://www.gnavi.co.jp/prt/hyogo/kobedishweek/
前売りチケットの予約は今日まで! 急いで〜!
私も行きますよ〜

3月14日(水)開催は梅田茶屋町
菜の花バル
http://shop.gnavi.co.jp/chayabar/
平日だけど梅田なら参加しやすそうですね

京都でもあります。
3月17〜19日
京都バル・フェスタin四条烏丸
http://kyotobar.blog.fc2.com/
初めての開催。どんな感じか楽しみです〜。
そしてこちらは3回目。アナウンスにも余裕が感じられます。
同じく3月17日
野田バル
http://noda-bar.souzouiinkai.com/
個人的に楽しみなのがこちら。行けるといいな〜。
4月20〜21日
木屋町こころいきフェスタ
http://kokoroiki-kyoto.info/pc/index.html
そして詳細がまだはっきりしていませんが。
4月21日
天満天神バル
年中イベント開催中みたいな天満がどんなことになるのか楽しみすぎます!
また面白そうなイベントがあればご紹介します〜。
コメント