fc2ブログ

石焼きビビンバが好きです
時々無性に食べたくなるんですよね〜。
でもランチでやってるお店はそんなにないし値段もけっこう高め。
我慢するしかないのかと思っていたら500円というお得なお店に出会ってしまいました
ねごっ子さん。
セルシー地下につながるせんちゅうパルの一角にあります。

立ち呑み屋さんの隣ですね。

というか厨房が繋がってました。同じお店だったのね。


のれんに書かれた「スタミナ料理」というのがいいですね。
なかなか味のある佇まいです。


メニューにはスープやお味噌汁があったので「追加注文が必要なんだ。この安さだもんなあ」と思っていたら、

なんとなんとスープ付で出てきましたよ!


平日はどうやら定食になるようです。
嬉しい誤算でした!



アツアツのうちによーくかき混ぜてコチュジャンもたっぷり入れて。
おこげ好きなのでへりにご飯をなすりつけて準備完了!
ではではいただきまーす♪
ハフッ、モグモグ、ウマーイ!!
ナムルのシャキシャキと玉子とご飯と肉味噌が複雑に絡み合った混然一体のおいしさ

石焼きビビンバの魅力ってつくづくこの「かきまぜ」にあるなあと思います。

ビールが、ビールが欲しい!(笑)


さすがに仕事中なので諦めてスープをひとすすり。
中華ダシの味が効いててこれがまたおいしい。
食べ進めていくうちに楽しみにしていたおこげもできてきましたよ〜。
香ばしくてしあわせ〜
これがあるから石焼ビビンバはやめられません。
アツアツなまま最後までいただいてごちそうさまでした♪
ほとんどの男性が食べていた焼肉丼(こちらも500円)も気になります。
また夜も行ってみたいし立ち呑みにも行ってみたいです〜。


ねごっ子
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27041198&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:焼肉 | 千里中央駅


グルメ 北摂 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示