fc2ブログ

太陽の塔でおなじみの万博記念公園で恒例の「早朝観蓮会&象鼻杯」を開催中です。
普段は開園していない時間ですが、蓮の見ごろを迎えるこの時期だけ入れます。
何年か前に行ってみました〜。

そのときの記事はコチラから

そのときのことを思い出しながら。
眠い目をこすりながら到着してみるとけっこうな人出でした。
こんな機会でもなければなかなか朝の万博公園に入れないし蓮も見れませんもんね。
暑いながらも木陰に入るとひんやりしててすがすがしい朝の空気を味わえます。

はす池では数種類の蓮の花が見れます。


(写真は数年前のものです)

葉も人が乗れそうなほど大きなものからちっちゃいものまで様々。
一口に蓮と言っても色々あるんだなあ。

花びらをぴんと張りつめて咲いている姿は清楚で美しかったです。


(写真は数年前のものです)

フォトコンテストが開催されていることもあって撮影している人も多かったですよ。


珍しい象鼻杯もいただけます。

葉に穴を開けてお酒を注ぐと茎を通ってお酒が飲めます。

飲んでいる姿が象の鼻に似ているから象鼻杯。なんとも風流なお酒です。



また身体にやさしい朝粥定食もやってます。
日によってはコンサートや能勢人形浄瑠璃も開催されてます。
私も久しぶりに行ってみるつもりです。
早起きして爽やかな休日をお過ごしくださいね〜。


早朝観蓮会&象鼻杯
7月6日(金)〜8(日)
13(金)〜16(月・祝)
20(金)〜22(日)
6時〜 (入園は16時30分まで)

日本庭園東門を臨時開門(6時〜9時)
※中央口、日本庭園前ゲートからも入園可。

http://park.expo70.or.jp/event/kanrenkai_ev2012.html

情報 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示