fc2ブログ

なんばCITYにある大起水産へ行ってきました〜。
大起水産というと回転寿司のお店ですが、こちらは回ってません。
リーズナブルにお寿司はもちろん一品ものがいただけます。
アテが欲しい酒飲みとしては嬉しいかぎり。




まずはビールとお造り。
サーモンとぶりです。
脂が乗りまくりのサーモンがうまい!
舌のうえでとろけます〜。
今が旬のぶりも分厚い身に甘みがあっていいですね〜。




白子の天ぷら。
冬といえばこれでしょ!
とろ〜りフワフワ〜!
揚げることによって味が凝縮されるのか、ほのかな甘みとお魚なのにどうして?ってくらいクリーミーな味わいがたまりません。
あ〜しあわせ♪




お鍋もありました。
こちらは魚ちり。580円だったかな?
色々食べたいので二人で一人前。十分なボリュームです。
お野菜もたくさん摂りましょう。
冬に鍋物を食べるとほっとしますね〜。



そして熱燗登場!
寒い季節にはかかせません!
魚をつまみつつちびり。日本人でよかったなあと思う瞬間です。




ぶりかま。
ちょっと身が小さい気もするけど380円ならこんなものかな。
味はもちろんウマーですよ。
ほじほじするのが宝探しみたいで楽しい〜♪




ではそろそろお楽しみのお寿司へ…。
ネタの種類が豊富で迷います〜。
二貫で100〜350円くらいまでなので値段を気にせず食べられるのも嬉しいところ。
左上から近目金時、黒鯛、ほうぼう。
左下は目鯛、穴子。
なぜか鯛スペシャルみたいになりました。
ちなみに金目鯛は売り切れ。ざんねん。
ほうぼうが鯛よりむっちりした味わいでおいしかった〜。



安くておいしくて大満足!
この日はあまり時間がなくてサッと食べてしまったんですが、次回はじっくり味わいたいと思いました。
また行こう〜。


大起水産
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27068628&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:寿司 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


グルメ ミナミ(難波・心斎橋) | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示