fc2ブログ

あっついあっつい8月のある日、会社の先輩とうなぎを食べに行ってきました。
そういえば自分のお金でうなぎってほとんど食べたことないですね。名古屋でひつまぶし食べただけかも。
「うなぎは高いのに限る!」という先輩の言葉に従って柴藤に行くことにしました。
名前は知ってたけど行くのははじめて。
江戸時代からやっているという老舗中の老舗です。


定食は昼夜どちらでも注文可とのことだったのでまむしとうまきの定食にしました。
こちらでは鰻重のことを「まむし」と言います。
注文から少し時間がかかるということなので楽しみに待ちます。
15分くらいで到着!

わ〜い、おいしそう!
いただきま〜す♪


ウーマー!!!
香ばしさとフワフワで脂の乗りまくったうなぎのおいしさが口いっぱいに広がります。
生臭さはまったくありません。
これはウマイ!
大阪のうなぎは蒸さないのでもしかしたら硬いのかも?なんて心配も無用のものでした。
めちゃくちゃやわらかい! そして香ばしい!
炭火の効果ですかね〜。
さすが老舗の味です。


まむしにはご飯の間にもうなぎがあります。
すごくお得な気分♪
うまきもうま〜。
これだけいただいて肝吸もついて3510円なんて、むしろ安いかも。
(メニューとしても安いほうです)
満足度高かったです〜。
夏の定番になりそうです。



本家柴藤

夜総合点★★★☆☆ 3.5
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27000005&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:うなぎ | 淀屋橋駅北浜駅なにわ橋駅


グルメ 肥後橋・淀屋橋・北浜・本町 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示