fc2ブログ

今さらながら天満天神バル

2014/07/15 Tue 07:34

今さらですが天満天神バルを振り返りたいと思います。
このブログは私自身のお店リストも兼ねていて、お店が決まらないときに見返したりしてるんですよね~。
なので記録用として。


まず定番の一軒目はハナアカリ

本部がある関テレのすぐ近くだし、いつも気合の入ったバルメニューを提供してくれるので楽しみにしているお店です。
この日もチキンのカポナータとか魚介のエスカベッシュとか、しっかりメニューをいただけて大満足でした。

お次は新規開拓しようってことで美食同源ながもんや

ドリンクはプラカップでの提供でしたが、その分お料理がすごい!
ちょっとした八寸て感じ~!
お店も居酒屋というよりは小料理屋っぽくて、板前さんも何人かいていい雰囲気。
そろそろ年齢的にこういうお店で食事が楽しめる人になりたいもんです。
ご近所の常連さんでしょうか、ランチタイムの予約をしている方もいて、地元で愛されているお店なんだなあと思いました。
そういうのっていいですよね♪
あなごのひつまぶしが有名らしいのでぜひ食べてみたいです~。

お次はまたまた定番コースでタケル



ステーキとハンバーグを半分こ。
うほほ~、やっぱり肉ウマイ!
いつかランチでがっつりいただきたいものです!

そしてまたまた新規開拓。
ちんどん 天三店

手羽先唐揚ウマッ!
ここでは単品メニューも注文しました。

鶏のたたきだったかな。
焼鳥メインの居酒屋さんでリーズナブルでおいしかったのでまた来ようと思います。

ラストはAlloro
こちらもはじめて。
バルメニューがツボに入りまくり!

なにもかもがおいしかったです!

特にキノコのムース 玉ねぎのクーリ。
キノコの香りがすごく良くて、ムースとスープの中間のようななめらかさ。
そしてそして蜂蜜風味のフォアグラのコンフィ。
まったりしたフォアグラにとろんとした蜂蜜の甘みがプラスされておいしいのなんのって!
ワインと合いすぎる!
いっぺんに心奪われました。もはや恋。
こういうお店に出会えるところもバルイベントの良さですね。
まだ実行できてないけど、必ずや足を運ぶつもりです!


天満天神バルはいつも満足度が高いので大好きです!
今度はいつかなあ。





グルメ キタ(梅田・福島・天満) | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示